福井県音楽コンクールは

創立70年の歴史ある大会です。

since1949

新着《お知らせ》

各部門の本選会の開始予定時刻です。

22日(土)

弦楽部門      10:00

マリンバ部門    11:30

管楽部門 中学高校 12:40

     大学一般 13:30

声楽部門 小学中学 14:30

     高校大一 15:30

ハープ部門     18:30

閉会式・表彰    17:00

 

23日(日)

ピアノ部門 幼児小学低学年 9:40

      小学中学年  10:50

      小学高学年  13:00

      中学校    14:00

      高校     15:00

      大学一般   15:40

閉会式・表彰       17:00      

 

本選会参加申し込みをありがとうございました。運営員会より確認のハガキを送信させていただきました。9月21日(水)にハガキが到着していない方は、事務局までご連絡ください。

《重要》感染症対策のお願い

①本選会参加者はお住まい住所の福井県内外を問わず、2週間(10月15日(土)または16日(日)より記録開始)の体温記録をお願いします。当日の受付でご提出ください。以下のダウンロードを利用してください。または、2週間健康に問題がなかったことを受け付けでお伝えください。

福井県音楽コンクール出演者体調記録.pdf
PDFファイル 292.6 KB

②本選会は一般無料公開です。感染症対策として、来場されるすべての方の連絡先を把握したいと思います。本選会参加者の関係者(ご家族、指導者等)はこのフォームをご利用ください。フォームから申請された方は、当日の受付で「HPより登録済みです」とおっしゃっていただくことで、手続きなく会場に入場出来ます。この連絡先は、万が一クラスターが発生した際に関係機関が利用することをご了承ください。

③本選会ステージ下手(舞台向かって左)にてマスクを外して、その場のゴミ箱にマスクをお捨ていただくか、ポケットなどにマスクをしまっていただきます。マスクなしでステージ上で演奏してください。その後、ステージ上手(舞台向かって右)より退場する際に、新品の不織布マスクを一枚、出演者にさしあげます。

④その他、係員の指示に従ってください。

【令和3年度より 新設しました】

ピアノ部門 幼児(未就学児)の部

【令和元年度より新設】

ハープ部門 レバーハープの部

声楽部門 小学校低学年の部

声楽部門 小学校中学年の部

 

声楽部門:好評につき「公式伴奏者制度」

本年度も実施します。

ご利用ください。


このサイトに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。